12月に入って、協会も研修や行事が続き、
慌ただしく日々が過ぎています。
そんな中、3歳のAちゃんの養母さんから、
Aちゃんの七五三の記念写真のことで
メールをもらいました。
Aちゃんの写真が、写真館のホームページに
アップされているということで、
早速ホームページをチェックしたところ、
着物と2種類のドレス姿のAちゃんの写真が。
かわいい着物やドレスを着て、自信にあふれた笑顔で
うれしそうに写っているAちゃんの姿に、
「こんなに可愛くなって~」と
目尻を下げながら見入ってしまいました。
そして、Aちゃんのこの晴れ姿を見て、
涙ぐんでいるお父さんお母さんの姿が
目に浮かぶようでした。
ちょうど1年半ぐらい前にAちゃんを家庭に迎え、
昨年の10~11月頃が「一番しんどかった」と話していた養母さん。
Aちゃんの夜泣きやかんしゃくに付き合って、
毎日ヘトヘトで、イライラもピークで、時には涙しながら、
夫婦で支えあってその時期をくぐりぬけてこられました。
そんなちょうど1年ぐらい前のことを思い返しながら、
親子3人で日々を積み重ねてきたからこそ、Aちゃんのこの笑顔が
あるんだということを思わずにはいられませんでした。
最近は、プリキュアにはまっていて、
歌ったり踊ったりするのが大好きで、
しっかり者でひょうきんな一面もあるAちゃん。
これからどんな女の子に育っていくのか楽しみです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)