今、世の中ではSNSが大いに利用されているが、
自分がメインで使っているのはLINEくらいで、
その他はよく分からないし、利用の必要性もあまりないので、
見るだけという程度である。
それなのに、復職したら、職場のTwitterが始まっていて、
あたふたしている。
先日、高校2年生のAちゃんの養母さんと電話で話していた時のこと。
若者のSNS利用は多岐にわたるが、Twitterもかなり使われているらしく、
AちゃんもTwitterを頻繁に利用しているそうである。
子どもが使っているからと、養父母さんもTwitterを始められ、
最初は仕組みも使い方も分からなかったそうだが、
今は「とても便利!」とおっしゃっていて、
「調べものはTwitterが便利よ」とおっしゃっていた。
子どもがいなければ、SNSも最低限利用する程度なのだろうが、
子どもと一緒にいると、よく分からないものにもチャレンジし、
頭も柔らかくなっていくのだなと感心した。
子どもの力は偉大だなぁと改めて思っている。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)