先週の金曜日に、
「5月のワーカー日記くじを忘れてる!」となって、
あみだくじで担当を決め、
~18日までのお当番になったというのに、うっかり忘れていました。
今月、5回更新、できるかな(^-^;;)
*****
16日(木)に、恒例の街頭キャンペーンをおこないました。
大阪曾根崎ライオンズクラブのメンバーさんのご協力を得て、
小さなおもちゃをつけた広報チラシを1000枚近く配布します。
チラシを配り終えたころ、
同じ場所で、広告チラシを配っていたお姉さんが
「なんのチラシを配ってはるんですか?」と声をかけてこられました。
「里親制度の広報のチラシです」と答えると、
「里親って、なるのは難しいんですよね~?」と関心のある様子。
その後、少し立ち話をしていると、
「私、施設で育ったんです」とのこと。
大阪府内の施設で、3歳から18歳まで育ったそうです。
これも何かのご縁ですね~…と、
余っていたチラシをお渡ししました。
どういう事情で、15年間、施設で育つことになったのか、
親族との関わりはあったのか、なかったのか…など、
なんにもわかりませんが、
「里親制度の広報」ということは、きっと分かって、
声をかけてくれはったんだろうなあ~…と感じました。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)