少し前まで寒かったのに、気づけば桜が咲き
春らしい気候になってきました。
気づけば3月も今日で終わり、あさってから
新年度がはじまります。
いつも仕事をしている児童相談所の職員さんは
人事異動があって、この時期はバタバタされていますが、
協会職員には異動はないので、3月最終日は
面接や実習訪問などいつも通りの業務で終わりました。
桜が咲くと、毎年のように、昼休みに近所の公園に花見に行っています。
花見といっても、昼ごはんを持っていって
そこでご飯を食べ、ベチャベチャ喋るだけなのですが、
気分転換になり、楽しいです。
なので、一昨日、昨日と出勤したわさわさは、
「今日は行く?」と言うのですが、
会議をしないといけなかったり、面接が詰まってでたりして、花見はできませんでした。
花を愛し、花見が好きなわさわさは残念そうで、
申し訳ないなぁという気持ちになりましたが、
仕事が詰まっているため仕方ありません。
私はまだ花を愛でる気持ちは薄いですが、
桜はきれいで親しみがあり、景色が明るくなるので好きです。
できるだけ長く咲いてほしいなぁと思います。
そして週明けに皆で花見に行けたらいいなと。
新年度になっても、職員の変わりばえはしませんが
また30年度もコツコツ頑張っていきたいなぁと思います。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)