受験シーズンまっさかり。
中学受験はだいたい終わっているかもしれないが、
高校受験、大学受験は今がピークの大変な時期である。
先日、中学3年生のA君のお母さんから電話をいただいた。
A君は志望校を決め、毎日遅くまで勉強しているようである。
お年玉をもらってしまうと、
買いたいもの(おもちゃではないと思うが)を買って、
勉強から気がそれてしまうといけないと
お年玉をもらうのも、受験後に延期したらしい。
そこまでがんばっているA君が、志望校に合格できるように
お父さんお母さんも応援しておられる。
受験生が家の中にいるというのは、何とも嫌な空気だろう。
勉強のストレスで、イライラしっぱなしの人が家にいるのは
仕方ないが、面倒くさい状態である。
もう随分と前だが、自分が受験生の時にも、イライラしたし、いい思い出はない。
合否以上に「早く終わらんかな」という気持ちが強かったように思う。
3月には終わるはずのことではあるが、
A君と他にも大勢いる受験生たちが無事に受験を終えられるよう、祈っている。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)