3歳のAちゃんと実習中の里親さん。
慎重派なAちゃんは
里母と公園に行くことも、車に乗ることも
初めて体験することは怖くて不安で、泣いていました。
それでも、1度体験したことはきちんと覚えているので
大丈夫だとわかると抵抗はなくなるようです。
そんなAちゃんは先日初めての外泊をしました。
夜になり、「(施設に)帰りたい」というAちゃんに対し
「今日は、お父さんとお母さんと一緒に寝るんだよ」と伝えると
「寝ない!」「ずっとアンパンマン見る!」と言い
しくしくと泣いたそうです。
そのまま泣き疲れて眠ってしまいましたが
深夜になりAちゃんが起きて、また泣き始めました。
里母のお腹に乗せてトントンしながら「大丈夫だよ」と声をかけつづけ
Aちゃんは数時間にわたって、寝たり泣いたりを繰り返しました。
結局すっかり寝たのは4時ごろでした。
里母はほとんど眠れなかったようですが
Aちゃんを体の上に乗せているときには
「この重さが責任の重さ」と感じ、大変な中も
「なんてかわいんだろう」と思ったそうです。
Aちゃんがしくしく泣いているときには
里母さんも悲しくなってしまいますが
そんなときにも「大丈夫、大丈夫」と自分に言い聞かせているそうです。
もうすぐお家での新しい生活が待っています。
たくさん初めての体験をして、泣いてしまうこともあるでしょうが
「大丈夫」と唱えながら、根気強く関わってくださると思っています。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)