1ヵ月経つのは早いもので、ワーカー日記、平日毎日更新も今日で終わりです。
最後の最後なのに、当たった私はラッキーなのか、何なのか。
協会はこのワーカー日記だけではなく、機関紙の原稿だったり、
児童相談所や施設への里親推薦記録だったりと、けっこう書くことが多いです。
特にワーカー日記や機関紙の原稿は、自分でネタを生み出す必要があり、
私は得意ではないので、何年経っても締め切り間際は
「もういやだ」「もう無理だ」と思いながら、何とか書き上げているという状況です。
この平日連続更新も、「どうぞ当たりませんように」と何度祈ったことか。
それでも、「ワーカー日記、楽しみにしています」と言われたり、
Facebookの「いいね!」が増えたりするのを見ると、
「あぁ良かったなぁ」と単純に思ってしまいます。
とはいえ、イベントやキャンプ等、行事の多いシーズンの平日毎日更新は大変でした。
来月からは月に5回更新で十分です。
書き忘れのないように、職員同士で厳しくチェックしていきたいと思います。
平日毎日更新を応援していただいた方、どうもありがとうございました。
はぁ、終わって、良かった~。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)