キャンプに参加した子どもの中には、
今日が2学期の始業式という子どももいました。
「朝、無事に起きられたかな?」など思いながら、
3日間の非日常を終え、私たちも日常に戻っています。
今日は、3才のAちゃんが里親さんとの初面会に立ち会いました。
里親さんは、Aちゃんの「愛の手」記事を額に入れ、
今日を心待ちにしていました。
里親さんと私たちが待つ部屋に先生と一緒に入ってきたAちゃんは
里親さんの顔を見ると「こんにちわ!」と挨拶をしてくれ
先生も含めて一同、
まさかこんなにしっかりと挨拶をしてくれるとはと驚きました!
里母さんは、その一声を聞き、目を真っ赤にされていました。
里親さんからは、
Aちゃんが抱っこしやすい、気持ちのいい肌触りを、と
3軒のお店を回って探したぬいぐるみをプレゼント。
Aちゃんは感触を確認し、ぎゅっと握りしめ、気に入ってくれていたようでした。
「会いに来るお客さんがいるよ」と先生から説明をされ、
いつもしている昼寝もせず、楽しみにしていたAちゃん。
里父さんに抱っこされながら、眠くなってしまい、腕の中でウトウト。
里父さんは「もう、すぐにでも連れて帰りたい~」と
ずーっとAちゃんを見つめていました。
帰り際には目を覚まし、
「またね」と挨拶をして、面会を終えました。
これから、Aちゃんと里親さんとの絆づくりがはじまります。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)