家庭に迎えられて2ヵ月になる1歳半のAちゃん。
早々に体調を崩し、夜グズッたり、病院通いをしたりしていましたが、
回復すると、ママに抱っこ攻撃をしていました。
Aちゃんを抱っこしながら、ご飯を作ったり、家事をしていたママ。
公園にお散歩に行っても抱っこから降りず、土に触ることを嫌がり、
子どもを迎えたら一緒に公園でのお遊びを思い描いていたママには拍子抜けでした。
Aちゃんが暮らしていた施設では、外に出て土に触れる機会が少なかったので、
経験がなくて怖いのかな、とも思っておられました。
それでも、ママと一緒に毎日お散歩をし、
ママが遊んでいるのを眺めていると、次第にAちゃんも興味を持ち出し、
今では、手を泥だらけにして遊んでいます。
ママにべったりだったのも、
パパと二人でも過ごせるようになり、
パパはAちゃんにメロメロで、Aちゃんと話す時は声のトーンが一段上がります。
お仕事は忙しそうですが、
一生懸命早く帰ってきて、Aちゃんと過ごす時間を持ち、
Aちゃんの寝顔をみては、二人で「かわいいな~」と言い合っているそうです。
3人での生活リズムがようやくつかめてきたかな、というママ。
これからしっかりと関係を深めていってほしいなと思っています。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)