2歳のA君の引き取りに立ち会いました。
乳児院では、「簡単なお別れ会をしますので・・」ということで、
そこにもお邪魔させていただきました。
生後1ヶ月で入所したその日から担当してこられた先生の挨拶が、いきなり涙、涙で、
「かわいがっておられたんだろうなぁ・・」とこちらももらい泣き。
前日、先生から説明されて大泣きだったというA君も、
神妙な顔で聞いているように見えました。
続いて、里父さんの挨拶に、里母さんの挨拶がありました。
里母さんは、実習の報告書がわりにと、文章にされたのを読まれました。
A君を育ててくれた乳児院への感謝と
これからがんばって育てていきますという決意の内容に
これまたみんな涙、涙・・でした。
先生たちだけではなく、同じ部屋の子どもたちにも見送られ、
盛大に出発しましたが、肝心のA君は駅に着くまで、抱っこされながら泣きっぱなし。
駅に着いて、電車を見、ようやく涙がひっこんだ様子で、それからは普段通りのようでした。
これから、親子3人、がんばる日々が始まりました。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)