ああ、今月もギリギリ更新。
秋の恒例行事「おやこDEうんどう会」が近づいてきました。
今年は、11月3日(祝)におこないます。
知っている人は知っている…ことですが、
協会のうんどう会の企画会議は、「時事ネタを振り返る」ことがスタートです。
どんな競技ができるかはさておき、
とりあえず、時事ネタを振り返り、そこから競技を編み出すのです。
今年は…といえば、
はずせないのは、リオデジャネイロオリンピック!
日本中で流行った、あのゲームはどう!?
今年のノーベル賞はなんだっけ!?
そういえば、あのアイドル解散騒動もおさえとかないと!?
北海道新幹線開通は今年だっけ!?
協会としては、あのドラマにもふれておきたい…!?
今年、「○周年」的なものはある!?
…と、およそ「うんどう会」の企画会議とは思えない議事進行。
競技に結びつきそうになく、諦めた時事ネタも多数あり、
政治色が強いものも避け、
「今年の芸能ニュースは不倫が多かったよね~」
と、子どもの前では出せそうにないものも避け、
…と、なんとかかんとか、候補が出そろいました。
定番の競技に加え、時事ネタがらみの競技、
そして今年も、第一工芸株式会社さんが
3つの競技の企画、進行を担当してくださいます。
週明けからは、うんどう会の準備が始まります。
今週末の宿題は、時事ネタがらみの競技の
「ダジャレをまじえたタイトル」を考えてくること。
一体、どこに力を入れているのやら…。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)