ぺたぺたがあまりふれてませんでしたが、11月はあとわずか。
連日更新しないと間に合いそうにありません。
間に合わないと、翌月は「毎日更新」という恐ろしいルールです。
先日、中学生になったA君が発表会に出るのに呼んでいただき、聴きに行ってきました。
A君は、「Aは太鼓好き」と見込んだお母さんに勧められて、ドラムを始めて4年ほど。
庭にお父さんが建ててくれた練習場所に、ドラムセットを置き、練習しているそうです。
ピアノの発表会などはイメージできるのですが、ドラムの発表会はどんなものだろうと
楽しみにして、出かけました。
市民文化祭のようなものと思いこんで行ったのですが、
実は「大人のヤマハ教室」の発表会で、それに混じっての登場で、
ドラムセットで、「太陽にほえろ」のテーマに合わせてのソロ演奏でした。
帽子もかぶっておしゃれに叩いていました。
舞台の上では、「大きくなって~」と思わせてくれたA君でしたが、
演奏後に会うと、顔の感じは小さい頃のまんま。
背は抜かれてしまいましたが、面影はそのままでした。
発表会は、他にも、サックスやギター、ボーカルなど、
趣味に打ち込む楽しそうな大人たちの姿も見られて、
なかなかおもしろかったです。
打ち込むもの、夢中になるもの、自信がもてるもの、
何か見つかると、とてもいいなあと思いました。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)