今日、まじまじにじゃんけんを挑みましたが、負けました。
自分のせいで毎日更新になったので、
他の職員にというのは申し訳ないなと思うのですが、
負けて書くことになると悔しいと思う自分が可笑しいです。
先日、3歳のAちゃんのお母さんから報告をいただきました。
今春から保育園に行きはじめたAちゃん。
お母さんに照れながら「ママ、ありがとう」と手渡したのは、
保育園で描いたお母さんの似顔絵。
最近は一人親家庭の子どもへの配慮もあり、
「父の日」や「母の日」の行事をしないところもあるそうで、
「全然期待していなかった」というお母さんは、
初めての母の日のプレゼントに感激!感激!
最近のAちゃんは、保育園ではお友だちができ、
Aちゃんが見ていないプリキュアごっこを一緒にしたり、
「お友だちがお姉ちゃんパンツだから、Aもはく」と言い出しているそうです。
なので、ただいまAちゃんはトイレトレーニングの真っ最中。
「お友だちの影響って、すごいですね」と笑うお母さん。
髪をのばし、少し「お姉ちゃん」になったAちゃんの写真を見ながら、
Aちゃんが元気で楽しく過ごしている様子を感じ、
少しうるっとしてしまいました。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)