以前から、仕事上、自転車でいければいいのになあ、と思うときがありました。
大阪市内ですので、JRも地下鉄もありますし、便利ではあるのですが
ほどほどの距離のところには、車でもなく電車でもなく、自転車でいければ・・という
場所がいくつかあります。
大阪市の児童相談所や比較的近隣の施設、〇さん宅、△さん宅、などなど。
徒歩→電車→徒歩となるよりも、自転車で斜めに走れば「ロス」が少ないような
気がします。
ただ、ここら辺は「上町台地」といって、大阪市内でも比較的坂の多い地形です。
(神戸市ほどではありませんが)
普通の自転車では、坂道は「歩いて押してしまうかも」と思い、
電動自転車ならスイスイではないのかなと、事務所で話していました。
今年度は、日本財団から助成をいただくことができるようになり、
ついに今日、電動自転車を購入することができました!
これで、いろんなところへ、〇さん宅へも、△さん宅へも、スイスイ行けるはず。
我々のテンションもアップ!!
気候もよくなってきたし、まずはそれぞれ自宅まで走ってみる??と
よからぬ妄想がわいています。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)