fc2ブログ

プロフィール

かていようご

Author:かていようご
(社)家庭養護促進協会 大阪事務所のワーカー日記です。


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


2012/10/01からの訪問者


12月に入り、めっきり寒くなりました。
今年も残り少なくなり、
あれよあれよという間に、もう1年が過ぎたのか~という気持ちです。

ただいま協会では、JBクラブのクリスマス会、年賀状作成、
今宮戎神社での福飴売りと行事のための準備が続いています。

クリスマス会では、
がみがみと私が参加しているリコーダーアンサンブルのメンバーに
楽器を借りて、ソプラノ、アルト、テナー、バスと
リコーダー四重奏という新たな合奏にチャレンジします。
子どもも大人も楽しめる曲をと選びましたが、
ノリをよくするためにはある程度のテンポアップが必要です。
しかし、初めてテナーリコーダーを吹くぴろぴろは、「ついていけないー」と叫び、
金管楽器経験者のまじまじは、いきおいよく吹きすぎてリコーダーっぽくない音を出し、
と苦戦しています。
いつもはまじまじにビシバシ(笑)指導されるぺたぺたは、今年はちょっと余裕で、
苦戦するまじまじの様子を見ています。
がみがみと私はリコーダーに慣れているものの、
まじまじもぴろぴろも嫌がらず(本当は嫌がっているのかも…)よく頑張っているなぁと
提案したもののできるかどうかと思っていたのでエライなと思います。
近くの事務所の方から
「運動会の次は、クリスマス会ですか?」と聞かれます。
ピーヒョロ♪ピーヒョロ♪練習しているのは、うるさいかもしれませんが、
「事務所は殺風景なので、音楽があると楽しいですよ」と優しく言っていただき、
「上手くなれば、聞き心地もいいと思うのですが…」と笑ったりしています。
なんとか曲は、練習するうちに様になってきています。
当日が楽しみです♪

昨日は、年賀状のための撮影会(笑)
それぞれが、「こっちむきかな?」「これの方がいい?」と表情などを考え、
「いいね~」「それ、いいよ~」と撮影者のがみがみは盛り上げ、
なんやかんやと皆ノリノリで撮り終えました。
さて、どんな年賀状に仕上がるでしょうか。

皆さんに笑ってもらえるように、
我々も大笑いしながら、やっています。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |