6歳のAちゃんの週末里親をはじめていただいたBさんご家族は、
ご夫婦と成人した実子さんが3人いらっしゃいます。
5月からAちゃんの週末里親として活動していただいています。
お子さん達が既に成人しているので、ちいさな子どもと接するのはとても久しぶり。
しかも、Aちゃんは小柄で細身で、その身軽さもあって、とっても活発なのだとか。
はじめて一緒に出かけた遊園地内にあるアスレチックで、
ずっと走り回っているAちゃんに圧倒されたようで、
その時の様子を「とっても活発で、付いていくのが大変で・・・
ちょっとずつ勘をとりもどしていかないと」と笑っておられました。
施設の中で、自分には個別に会いに来てくれる存在がいないことを
よく分かっていたので、Bさんと関わるのはとても嬉しく、
初回から臆することなくBさんご夫婦とおしゃべりしていました。
Bさんが会いに来てくれるのもとても楽しみにしているようで、
一緒にお出かけするのも、外泊するのもとてもスムーズにできていました。
そんなAちゃんでも、おねだりするのは少々気を遣っていたようです。
外出3回目に「公園に行こう」と言ったのに、なかなか動こうとせずだったので、
様子を見ていると、小さな声で「ガチャポンしたい」と言ったのだとか。
Aちゃんなりに、どこまでおねだりしていいものか、
でも、ガチャポンやりたいし・・・ということで、
おそらく葛藤しつつ、やっと言えたのでしょう。
もう少し関わりが長くなれば、そこまで躊躇せずとも言えるのでしょうが、
自分の思いを伝え、叶えてもらう・・・という経験も
Aちゃんにとっては貴重な体験だなぁとBさんのご報告を聞いて思いました。
Bさんご家族は、家族ぐるみでAちゃんをかわいがってくれています。
限られた関わりではありますが、Aちゃんにはこのかわいがられる時間を
存分に味わってもらえたらなと思います。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)