6月もあっという間に半月を過ぎてしまいました。
月半ばから日記を更新するという状態が続いてしまっています・・・。
家庭に迎えられて、まだ10日ほどの3歳のAちゃんの様子を見に行ってきました。
10日とはいえ、おうちの中はすっかり子ども仕様になっていました。
大きなプーさんのぬいぐるみや、小さなキティちゃん、アンパンマン柄のたまごを
転がすおもちゃ、その他もろもろ。
手の中におさまるサイズの人形は、どこにでも連れていくそうで、
お風呂の中に持ち込んでいるというキティちゃん、アンパンマン、アヒルがごろごろ。
アヒルのおなかの中に入っていた水が出てくると
「おしっこでたー」と言って、遊んでいました。
Aちゃんはしばらくは朝目が覚めても起きてこなかったそうで、
「まだ寝ているかな」と里母さんがのぞいてみると、
明らかに目が覚めていたようなのに、また寝たフリをしていたそうです。
それが、ここ数日は目が覚めた途端起きだして、「ママー」と呼ぶようになったとか。
乳児院では、目が覚めても、他の子がまだ寝ているときには、
静かに寝ていたのかもしれません。
あるいは、寝ているところを起こしてほしい、という気持ちがあったのか・・・??
滑舌も以前よりよくなったようで、わずか10日とはいえ、変化はいろいろあるようです。
Aちゃんと里親さんのこれからをゆっくり見守っていきたいと思います。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)