5月27日に無事に総会が終わりました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
総会が終わり、50周年に向けて「いよいよ動きださなくっちゃ!」
という感じなのですが、まだまだ手探り状態です。
また、総会が終わるまで決められていなかった、
年間の行事の役割分担についても話し合い、
「係決め」を行いました。
養親講座や里親研修、JBクラブなど、
協会のある建物内の会議室を借りてする行事については、
会議室を確保できるかどうかがはっきりしないと、日程が確定しません。
同じ日程を希望する団体が重なる時は、抽選となるため、
会議室をちゃんと確保できるかどうか、毎回ドキドキさせられています。
そして、これまでは会議室の使用を2ヵ月前に申し込むシステムだったのが、
6月から6ヵ月前からの申し込みに変更されることが、急に決まりました。
つまり、5月までは7月分までしか申し込めなかったのが、
6月からは12月分から申し込めるようになるのです。
「8~11月の4ヵ月分はどうなるの?」というと、
「6月2日(月)の朝に、いつどの部屋に申し込むか希望を出して」と、
わずか数日前に、本当にいきなり通達されてビックリ!
係決めとともに、どの日にどの会議室を申し込むかも慌てて話し合い、
希望日の一覧を作る作業をしました。
会議室は1~7まであるのですが、第1希望が通らなかった時のために、
第2希望以下も挙げられるだけ書いて、何とかどこかは確保したいところですが、
これも希望が重なれば抽選になるため、どうなりますことやら…。
協会の行事が円滑に進められるよう、自分たちの強運を祈るのみです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)