4歳のA君と出会いのあった里父母。
不妊治療を長く続け、里親登録へと進んできました。
里母は「これまでお正月には『わが子ができますように』という願い事を
10年近くしてきました。それが叶うなんて夢のよう。」と話しておられました。
里父母は面会の時に渡すプレゼントを買うため、初めて夫婦でおもちゃ屋さんに行き
「わが子のためにプレゼントを選べる日が来るなんて」と感激したそうです。
面会当日はA君も里父母も緊張した様子でしたが
A君はプレゼントを受け取ると嬉しそうな表情。
面会の最後には里父の膝の上に乗ったA君と笑顔の里父母の
初めての家族写真が撮れました。
今は実習が始まって1週間ほど。
元気いっぱいのA君と虫取りに行ったり
戦いごっこをしたりと、一緒に遊びながら関係を深めていっているところです。
「毎日、涙が出るくらいA君がかわいくて」と話す里母。
クールなタイプの里父はA君と出会う前に
「僕は子どもと一緒に歌ったり踊ったりはできないと思う」と話していましたが
すでにA君と一緒に歌い、笑い転げているとか。
里父の変化に里母もうれしい驚きです。
関係が深まるにつれ、大変なこともあるかと思いますが
「出会えて嬉しい!かわいい!」という気持ちを忘れないでもらえたらと思っています。