特別養子縁組をテーマにしたドラマ
『はじめまして、愛しています』が、いよいよ今夜から始まります。
6月の終わりに、撮影現場におじゃました、わさわさ。
江口洋介さん、尾野真千子さん、余貴美子さん、子役のボクと一緒に
写真を撮って、自慢げに見せてくれました。
あまりにも堂々としていて(笑)、
知らない人が見たら、「おばあちゃん役」で出演している女優のようでした。
私たちも、撮影を見学に来ていただいてもいいですよ~!
と言ってもらいながら、なかなか日程の調整はできずで、
実現できていません。
もし実現したら、わさわさとは違って、
すっかり舞いあがって、挙動不審になってしまうであろう姿が目に浮かびます(^-^;;)
でも、行きたいなあ。
「特別養子縁組」、しかも、生まれたての赤ちゃんではなく、
大きな子どもを対象とした特別養子縁組が、
連続ドラマのテーマになるというのは、
「そういう時代になったのかなあ」…となかなか感慨深いものもあるのですが、
何年か前に論争を呼んだ、『明日ママ』のことがちょっとよぎったりもして、
どんなドラマになるのだろう、どんな展開になるのだろう
…と、ちょっとドキドキもしています。
番組のホームページには、『特別養子縁組』についての解説のページが設けられたり、
わさわさと脚本の遊川和彦さんとの対談がアップされたりしています。
我々にとっては非常に身近な、『特別養子縁組』ですが、
このドラマを通じて、「初めて知った!」という方も、きっとたくさんおられることかと。
リアルな現実をもとに描かれる、フィクションの世界を通して、
まずは、「知ってもらえる」ということ。大きなチャンスだなあ~と思います。
さ、帰って、見なくちゃ。