今月は養親講座の開催月でした。
毎回、第1、第2、第3土曜日の3週連続で開催しているので、
受講者にとってもとても大変な1ヵ月だったと思います。
ここ1,2年、養親講座の受講希望の方が増えていて、
1ヵ月前に送付する案内は3,40通送り、受講申込みも20件を超えました。
1回目の内容がワークで、参加者ができるだけ積極的に参加できるためには
定員15組をできるだけ守りたいというのがあったので、
受講をお断りしないといけなかったのが申し訳なかったです。
2,3回目は受講型なので、できる限り参加してもらったところ、
2,3回目は毎回50名ほどの参加があって、部屋はみっちりという感じでした。
体験談を話していただいた養父母さんは、5歳男児を迎え、
子どもによる試し行動も激しくて
引き取ってからの半年間はかなり壮絶な毎日を過ごされました。
また、岩﨑の試し行動等の親子関係作りもいつも以上に丁寧に話していたと思います。
受講者の皆さんに、講義の最後に感想を出していただいています。
書いていただいた内容を見ていても、皆さん、講座の内容を
真摯に受け止めてくださっている様に感じました。
さらにご夫婦で気持ちをかため、愛の手の子ども達とのご縁が増えればいいなぁ、
私たちも忙しくなるかなぁと私たちも期待しています。