11月はじめに運動会が終わり、あっという間に11月末になっていました。
10月~11月にかけて行事続きだったのが一段落し、
職員は担当ケースのことで毎日バタバタとしています。
先日、9月末に引き取られた2歳のA君宅に行ってきました。
家庭に迎えられてから、外に出かけるのが嬉しくて楽しくて、
毎日ことあるごとに「外へ行こう!」と言っているそうです。
A君の家では、歌が大好きなA君と一緒に家族でよく歌を歌っていて、
『靴が鳴る』の歌を散歩に行くときのサインにしているようです。
A君は外へ行きたくなると、外へ連れ出してくれそうな人を見つけ、
歌を歌っているのだとか。
他にも、この歌を歌うと、マルマルのサインというのはあるようで、
楽しそうにそのことを教えてくれたり、A君のかわいい歌声も聞かせてもらいました。
お父さん、お母さん、おばあちゃんと、皆がA君に構ってくれる中、
A君は家族の前で笑顔いっぱいでしゃべったり、
歌ったりする様子を見させてもらいました。
この2ヵ月間で、着実にこの家に根付いているなぁと嬉しく思えました。
これからもA君がどんな風に成長していくのか、楽しみです。