3月31日。年度末です。
明日からは新年度が始まります。
転勤のない協会職員は「明日から決算業務が大変!」ぐらいですが、
異動や退職のご挨拶で関係機関の方がちょこちょこ事務所に立ち寄ってくださいます。
新しい生活がはじまる季節です。
先日のJBクラブは今年度最終ということで、修了式をしました。
毎年、修了式の時にはちょっとした修了記念プレゼントを渡しています。
これまではかわいいイラストに名前を入れたメダルやエコバッグ、
キーホルダーなど、いろいろ用意してきました。
今年度は、名前入りコースターです!
JBクラブ担当のがみがみとまじまじが、いろいろと調べてくれ、
悩みに悩んだうえ、はめパチくんという製品のコースターにしました。
実は昨年はこのはめパチくんのキーホルダーを作ったのですが、
できあがりがなかなか良く、皆、けっこう喜んでくれていたのです。
円型のプラスチック製コースターに、名前入りイラストをはさむだけの、
けっこう簡単なものなのですが、自分だけのコースターになります。
イラストを探したり、名前を配置したりという作業は、センスの良いがみがみがやってくれ、
すごくかわいいできあがりになりました。
JBクラブ当日は、春休み中ということもあり、
普段は幼稚園に通っている子どもも遊びに来てくれ、
17組18名の参加がありました。
いつもは2,3歳の子どもが多く、まったりと過ごしていましたが、
今回は部屋が子どもと玩具でわちゃわちゃとすごくにぎやかでした。
プレゼントは終了時間になってから渡しましたが、
子どももお母さんたちも『かわいい♪』と喜んでくれ、
一人ひとり記念撮影もしました。
いつも遊びに来てくれていた子達の中の何人かが、
4月から入園、入学でしばらく来られなくなります。
さびしくなりますが、その子たちの新生活が楽しいものになるように、
私たちも応援しています。